トップのカウンターの末尾が「000」のキリ番をGETされた方にくまExp.オリジナルフィギアを
プレゼントしています。
次回は15000番!
ご希望の方は「くま板」に画面を添付してGET宣言してください。
その際 どのフィギアを希望するかも明記してくださいね。
掲示板にメールアドレスを書き込むとわるいやつらが集めに来ますので
同時にくまやす宛にメールを送ってください。
・
ブラウザキャッシュやプロキシキャッシュの影響でキリ番が正しく表示されない場合がありますので
一度更新ボタンを押して様子をみてください。(キリ番が出たときは更新しないでね)
|
くまやすフィギアAタイプ(肉球つき)
くまやすといえば「自転車」 (^^
…机上のちょっとしたスペースをユーモラスに演出?します。

多様な置き方ができる3WAY方式!
一粒で3度おいしいお得なフィギアです。
詳しくはくまコレでの紹介をご覧下さい。
|

くまやすフィギアBタイプ(BookMarker)
題して「しおりになってはさまれてみました」
どこにでもはさまれる実用フィギアです。


詳しくはくまコレでの紹介をご覧下さい。
|
* 画面の保存方法 *
<Macintosh/Classic=MacOS9.2まで>
コマンド+shift+4 で、カウンターまわりの画像を選択したら
カメラのシャッターをきる音がしてハードディスク上に
「スクリーン」という名前のpictファイルができるので
そいつを jpeg か gif で保存してください。
<MacOSX 10.2 or higher>
操作はMacintosh/Classicと同じだが、
デスクトップに保存されるファイルがPDF形式の書類となるので、
ダブルクリックするか「Preview」で開き「書き出し…」メニューより
jpeg か gif で保存しなおしてください。
<Windows>
キーボードの「PrtSc」というキーを押すと
クリップボードで画面全体のイメージを記憶します。
(この時見かけ上はなんにも起こらないけど、電源を切るまで
ちゃんと記憶してます。でも再起動後にはなくなってるよ)
そのまま、ペイントソフト(なんでもいい)の新規画面を開いて
編集メニューの「貼り付け」を選択するか、または
「Ctrlキー+ V キー」を押してください。
そうすると画面イメージがペイントソフト上に取り込まれますので
それを jpeg か gif で保存してください。
|
GET履歴(「踏み人知らず」が発生した場合には次回のキリ番までの中間番号を臨時ニセキリ番とします)
●14000番はぶーさんでした。2005/6/26(A)
●13000番はみみずくさんでした。2005/3/11(A)
●12000番はまーくんさんでした。2004/10/30(A)
●11000番はERAさんでした。2004/07/30(B)
●10000番も(なんと)サルマタさんでした。2004/05/09(A)
● 9000番はサルマタさんでした。2004/02/29(B)
● 8000番はくうねるとぶさんでした。2003/12/02(A)
● 7000番は紫さんでした。2003/09/05(A)
● 6500番はアヤコさんでした。2003/07/29(A)
● 6000番は踏み人知らず。2003/06/25
● 5000番はハコフグさんでした。2003/04/27(B)
● 4000番はねこさんさんでした。2003/03/01(A)
● 3000番はまっこうくじらさんでした。2002/12/10(B)
● 2000番も(なんと)あっしゅさんでした。2002/08/14(B)
● 1000番はあっしゅさんでした。2002/05/26(A) |